朝顔パパのつれづれ日記

2014年06月

うちのママさんがスマホデビューしました。

・・・とは言っても

これまで使ってきた携帯電話が着信音も出なくなってしまったので


仕方なくスマホに機種変更したんです。


これまで使ってきた携帯電話。
P6294458s.jpg



実はこの携帯電話、朝顔パパのおふるです。


物持ちの良いママさんは、パパのおふるの携帯電話を長い間使ってくれました。


新しいスマホはこれです。
P6294463s.jpg



Xperia A   朝顔パパとお揃いです(>艸<○)

ドコモは、これともう一つサムスンのスマホを推してますよね。


ほかの機種より割引が多くって、お安くなっているのはいいのですが


その分割高なほかの機種は選択しにくくなってしまいます。


シャープなどのほかのメーカーにも頑張ってほしいものです。


ママさんはピンク。

ママにスマホなんているかな~?

なんて言ってたママさんですが


いま、横で嬉しそうにスマホいじってます( v^-゜)♪

夏休み旅行計画中。

朝顔娘が夏休みに行きたいところは

東京 です。

ディズニーランド、お台場、浅草、渋谷などなど、いっぱい見て回って

ショッピングをしたいそうです。


それともう一つしたいこと・・・


和歌山では放送していない、キスマイのテレビを観ることだそうです (^▽^;)

P6254455s.jpg



旅行って、実際に出かけるときは、もちろん楽しいですが


こうして、どこ行こうかな~って考えてるときも、すごく楽しいですよね (*^-^)ニコ


夏休み旅行に向けて、朝顔パパ、おこづかいを節約しなければ!

和歌山サイクリング同好会の月例走行会に参加してきました。


今回の目的地は、和歌山市加太。


満幸(まんこう)商店へしらす丼を食べに行きました。


おニューのジャージで出発。

和歌山城砂の丸広場に9時集合。


今回は、小学生の子供さんや、ママチャリのおねえさま方も参加されていました。


ホントに自転車って、老若男女と問わず楽しめるんですね。


天気予報の降水確率は20%でしたが


出発の時から、ポツリポツリと雨が降ってきました。


帰ってくるまで本降りになりませんように・・・


紀の川大橋初体験。
IMG_1970_convert_20130623151403s.jpg


初めて自転車で紀の川大橋を渡って、川向に行きました。

河西緑地公園の入り口で休憩。

河西緑地公園遊歩道をのんびり走りました。


ママチャリのおねえさま方も頑張って走ってました。

のんびりペースではありますが

十数キロをママチャリで走ってくるのはすごいパワーです (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


満幸商店に到着。

淡島神社の入り口にある満幸商店は、以前にこのブログでもご紹介しました。


よくマスコミに取り上げられることもあって

わりと早い時間にもかかわらず、たくさんの人で賑わっていました。


店内の様子。

ほかのサイクリングチームの方もいらっしゃってました。

壁には、この店を訪れた有名人の色紙がところ狭しと並んでいました。

ジャ~ン!しらす丼。
IMG_1979_convert_20130623151957s.jpg

しらす丼トリプルというそうです。


何人前かは分かりませんが、6人でいただきました。


おねえさま方とご一緒させていただきました。


見事完食!

一万匹くらいしらすを食べた気がします。


一杯3,000円だったので、ひとり500円です。


淡島神社前で。

健脚組の方はすでに大川峠を目指して出発されていました。

残ったみなさんは、来た道を帰るとのことだったのですが

ぼくは、ちょっぴり走り足りなかったので、森林公園をまわって帰ることにしました。

森林公園。
IMG_1986_convert_20130623152744s.jpg


そして最後は町じてさんへ。

ガーミンの新しいサイクルコンピューターが欲しいな~


なんて考えながら、ゆっくり遊ばしてもらいました。

幸い雨も本降りにはならず良かったです。


みなさんも、満幸商店でしらす丼を召し上がってみてください。

夢に出てくるくらい、しらすを満喫できますよ~


走行距離 42.11km
平均速度 17.9km/h
走行時間 2:20.45

きのした登山隊の部員すずめちゃんが、


ぼくの撮った山登りの写真でフォトブックを作ってくれました。



観音峰、槇尾山、大和葛城山のフォトブック。
P6184434s.jpg



いつも、ぼくが撮った写真を、すずめちゃんのパソコンにメールで送るのですが


その写真を自分でレイアウトして、フォトブックにしてくれたそうです。


フォトブックには、それぞれの山登りごとにストーリー性があって


パソコンに保存した写真を見るのとは、また違った感動がありますね。


自分の写真の腕が上がったようにも見えます・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ?


あらためて、こうして写真をながめると、楽しかった思い出が鮮明に蘇ります。


4冊目の素敵なフォトブックが作れるように、また山登りに行きたいな。

朝顔ひまわり娘が、照れくさそうに


「パパ、はい。」と紙包みを渡してくれました。



父の日のプレゼントです。


「パパへ
いつも、ありがとう。」


     朝顔娘


年々、メッセージが短くなり、字が丁寧でなくなるのは、朝顔娘の成長の証でしょう。



コンパスをプレゼントしてくれました。
P6154429s.jpg




パパが、山で迷わないためのコンパスだそうです。


これまでは、朝顔娘が選んでママさんがお支払してくれていたようですが、


今年は、朝顔娘がお小遣いで買える範囲のものを選んでくれたそうです。


涙もろい朝顔パパは、


嬉しさのあまりポロポロ涙をこぼしてしまいました (TmT)ウゥゥ・・・


さっそくザックに付けました。

山登りのときのお守りです。



いいでしょ~ o(*^▽^*)oエヘヘ!



これからの山登りは、元気百倍です!

いちご電車、おもちゃ電車、たま電車に次ぐ、かわいい電車が


和歌山電鐵貴志川線に登場しました。



平成27年開催予定の「紀の国わかやま国体」の



マスコットキャラクター「きいちゃん」のイラストを車体にあしらったきいちゃん電車です。

和歌山駅で~

fc2_2013-06-12_20-43-39-768s.jpg




大きなきいちゃん。



和歌山市と紀の川市で行われる競技が描かれています。


全国の鉄道ファンのみなさん、鉄道ファンでないみなさんも、



ご家族できいちゃん電車に乗りに来てくださいね (*´∇`*)


ハートビーツ電車も造ってくれないかな~

早朝から貴志川町方面へポタポタしてきました。




左ひざ痛防止のため、がに股ペダリングにならないよう、正しくペダリングする練習です。


5時22分出発。
IMG_0048s.jpg





早起きオジサンの面目躍如!?


さすがに朝早すぎて、ママさんは就寝中・・・写真を撮ってもらえませんでした。



約40分で和歌山電鉄貴志駅に到着。

ゆっくりしたペースで、左ひざが割れないよう(外を向かないよう)に

気をつけて走りました。


この駅舎、何かに見えませんか?


屋根にお耳があって、三毛猫のたま駅長の顔がモチーフになっています。


建物内もオシャレでしょ。

時刻表。

諸井橋(もろいばし)。
IMG_0058s.jpg


もろいはし・・・ちょっと、危なっかしい名前の橋ですね。


このあと、山田ダムへ行って上り坂の練習・・・とも思いましたが、

無理はせず、424号線をちょっとだけ走って、和歌山へ戻りました。


帰る途中、足守神社へ。

和歌山市木枕(こまくら)の足守神社へは

村の中の細い道を走って行きます。

道の所々に矢印で示してくれていますが、それでも迷います。

足守神社。

あしがみ神社と読みます。

約900年の歴史を持ち、祈願をすれば足の痛みをとってくれるということで有名な神社です。

日常生活での足の痛みに困っている人、

スポーツでの足の健康を願う人などがよく訪れています。


ひざが痛くなりませんように。

願掛けのわらじ。

全国各地から、脚に関する病気の治癒を願う願掛けわらじが奉納されています。


来週の町じてさんの走行会は、都合が悪く参加できませんが

再来週のWCC月例走行会は、元気に走ってきたいと思います。

神様にお願いもしたので、もうひざの痛みも大丈夫!?


走行距離 31.38km
平均速度 21.7km/h
走行時間 1:26

ツール・ド・熊野には、あまり興味がなかった朝顔娘ですが





那智勝浦町のまぐろ料理「竹原」さんの、まぐろ定食には大満足だったようです。




まぐろ定食。
P6024286s.jpg





まぐろのお刺身、まぐろの炙り、ごはん、お味噌汁が付いて、1500円です。






まぐろの炙り。

玉ねぎの下に、まぐろの炙りが隠れています。


カツオのたたきみたいな感じですね。

美味しくいただきました。



店内はカウンター席のみで、11~12席、11時の開店と同時にお邪魔しましたが

すぐ満席になりました。


バイクのライダーさんが多かったような気がします。


定食以外にも、美味しいまぐろ料理がいただけますので、


南紀勝浦においでの際は、ぜひ、行ってみてください。


日本一短い川(二級河川)です。

今回は、家族で行きました。


ツール・ド・熊野も観戦できたし、美味しいまくろも食べられたし

南紀で楽しい一日を過ごしてきました。

このページのトップヘ